こんにちは! 東京大井町シェア&レンタルオフィス貸会議室MICANスタッフ山崎です。
今回は最近よく聞かれるようになったDXについてわかりやすく解説します。
DXとは【ITを利用した変革】のこと
DXとは【Digital Transformation(デジタルトランスフォメーション)】の略です。
Transformationは「変容」という意味。
なので直訳すると「デジタルによる変容」となります。
もっとわかりやすく言えば【ITを利用した変革】という事になります。
DXとは2004年にスウェーデンのウメオ大学エリック・ストルターマン教授により提唱された概念。
「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」wikipedia引用
わかりやすく言えば、DXとはITなどのデジタル技術を用いることで、生活やビジネスが変容していくことのことです。
経済産業省でもこのような変革に対して
【各企業は、競争力維持・強化のために、デジタルトランスフォーメーション(DX:Digital Transformation)をスピーディーに進めていくことが求められています。】と述べています(出典:経済産業省)。
アマゾンが本屋や小売業に変革をもたらしたように、
新たなデジタル技術を使ってこれまでにないビジネスモデルを構築する新規参入者が登場し業界地図が書き換えられてしまう、という事が起こっています。
でもどんなことから始めたらいいの?
自分の会社では難しいかも?
と思ったあなた
是非ビジネスリンクでDX戦略を学んでみてはいかがでしょうか?わかりやすく説明していますので非常に好評です。
オンライン参加も可能です。(2021年10月20日開催)
詳しくはこちら↓
業務自動化から始める中小企業のDX戦略 ビジネスリンク申し込み
DXとITの違いとは?
ITとの違いについてご紹介します?
わかりやすく言えば
IT=手段(例:会計ソフトを入れた、ネットを導入した)など
DX=目的(ITを使ってビジネスを変革させる。
IT化とは、デジタル技術を用いて作業・業務の効率化を行うこと。
例えば会計ソフトを入れたり、社内にネットを導入してみた、など。
アナログでやっていたものをデジタルに置き換えることで作業時間を短縮することができます。
一方でDX化とは【IT】を使ってビジネスモデルを変革させていく、という事です。
先ほどの例でいえば、
「支払い方法の選択肢を多く提供することで、新規の客層が広がった」
「データを使ったビジネスもできるようになった」
といったように、これまでの仕組みや商品が変化することそのものがDX化と呼ばれています。
DXがなぜ重要なのか?
最近重要視されつつある最大の理由は、消費者の購買行動が変わったことだと言われています。
現在のようにインターネット環境が普及した結果、
テレビといったマスメディアを使って、企業側のタイミングで宣伝をするマーケティング手法は一変しました。
スマホで手軽に情報を集めることができるので、
自由なタイミングで欲しい情報を検索、いつでも好きな時に消費行動をするようになりました。
このように消費者の購買行動が変わったことで、
これまで当然のように行われてきたマーケティングやビジネスモデルでは生き残っていけない時代が到来しつつあります。
今後はよりその動きが加速していくと考えられており、DX化を通して新しい消費者行動に合わせた企業側の変革が求められています。
zozoやアマゾンはDXで大きな成果を出している
分かりやすい具体例についてzozoとアマゾンをご紹介します。
1.zozoの例
創業者の発言や買収などで話題になることが多くゾゾタウンですが、実はDXで成果を出している企業の一つです。
zozoは2000年にインターネット上でアパレル販売を中心に急成長を遂げた企業。
一度はzozoで購入したことがある、という人も多いのではないでしょうか?
流行りの服が気軽に購入できるので、私も頻繁に利用しています。
zozoが創業した当時は試着できないアパレル業界はネットでは不向きといわれていました。
しかし、zozoは購買力の高い若年層に人気のあるブランドを取りそろえることに特化し、売上を急速に伸ばしてきました。
以前は試着してから購入する、というアパレル業界に、DXを使うことでアパレル業界に変革を起こしました。
2.amazon の例
ネット企業の代表といえばまずはアマゾンを思い浮かべるのではないでしょうか?
アマゾンとDXは深い関係があると言われています。
行動のDX化
巨大なECプラットフォームを作ることで購入者はどこにいてもなんでも好きなものを買える、という環境が整いました。
このようにアマゾンは買い物に行くという行動を完全にデジタル化した先駆者です。
知識のDX化
【よく一緒に購入されている商品】【関連商品】:レコメンド商品を自動で表示したのはアマゾンが最初といわれています。(スキルの高い店員が知識と経験で消費者におすすめしていた商品を完全デジタル化)
物のDX化
動画配信などのデジタルコンテンツ配信
それまでは動画を見ようという時は、DVDがなければ視聴できませんでした。
当時たくさんあった、レンタルショップでDVDをレンタルし、家で視聴、というのが一般的でした。
DXにより動画配信が可能になり、映画を簡単に見ることができるようになりました。今では当たり前ですが、レンタル主流だった頃から比べるとびっくりです。
DX推進時の課題「2025年の崖」
ビジネスを成功させる可能性を秘めている一方で、問題点についても言われています。それが
それが2025年の崖
経済産業省によると
1.多くの企業において、既存システムは限界を迎えつつあり、既存システム(レガシーシステム)のままではDXを推進する上で障壁になる
2.2025年までにシステムを刷新しないと、それ以降年間で最大12兆円経済損失が生じる可能性がある
既存の古いシステムに多くのコストや人的リソースが費やされることで、
新しいデジタル技術などにIT予算などの資源を投資できなくなり、
企業のグローバル競争力を低下させていると危惧されています。
特に2025年は既存のシステムを作っていた技術者の多くが定年退職を迎えたり
システム部門の多くが委託という契約を取っているため
ユーザー企業側にITシステムに関するノウハウが蓄積しにくいのが原因といわれています
逆に言えば、若いベンチャー企業などはレガシーシステムとは無縁だったり
既にDX化を見越してシステムを設計していたりしますので
すべての企業にとってネガティブな要素ばかりというわけではなさそうです。
DXに関する関連動画紹介
動画1
DXに関する関連動画です。非常にわかりやすく、しかも短時間で説明されています。型ぐるしいことは抜きで、純粋にDXを知りたい方にお勧め。是非ご覧ください↓
動画2
こちらは長めの動画です。DXについて丁寧にわかりやすく解説されています。是非ご覧ください↓
DX推進のための補助金(品川区)もある
企業はDXを推進していく際に、補助金を利用できます。
例えば品川区では
自動化・ロボット化導入推進助成金制度を導入しています。
人手がかかる作業を【自動化・ロボット化】で省力化により、
人材がより高度な仕事に集中できる、というメリットが。
品川区区内の中小企業の省力化を目的とした自動化・ロボット化に要する経費の一部を助成するというもの。
つまり企業内のDX化を推進する助成金ですね。
こういった助成金や補助金はこれからも増えていくと思われます。
人手がかかったりする作業をDXすることで
スタッフさんをより高度でやりがいのある職種についてもらうことができます。
DX化というと【効率化】と思われがちですが
実は職場改善に繋がるという声も。
是非興味のある方は品川区のサイトをご覧ください。
詳しくはこちら:https://www.shinagawa-auto-robot.com/
DX導入 中小企業がつまづきがちなポイント
DX化による業務効率化が見込まれるので中小企業にとって導入するメリットは大きいと言われています。
一方で、いざ導入しようとしてもうまく行かない、という事も。
ここでは中小企業がDX導入する際のつまづくポイントについてご紹介します。
1.導入したシステムが自社の自動化とマッチしなかった
自動化システムを購入し、導入してみたものの実際自動化したい業務とマッチしなかった、
ということはよくあります。
解約するには費用がかかりますし新しいシステムを導入するのも時間的なコストもかかります。
こうならないためにも、
- 業務の自動化したい箇所を具体化する
- お試し期間を利用する
といったひと手間が大切です。
2.一番自動化したい手間のかかる業務をDX化できなかった
一番手間のかかる業務を自動化しようとしたものの、結局うまく自動化できなかった
という事も良くあります。
結局人の手でやった方が早いので、【廃止してしまった】というケースも。
原因として
DX化する担当者が業務全体の見える化が出来ていない
という点が挙げられます。
ブラックボックス化している箇所があればせっかくDX化システムを導入しても自動化することはできません。
対策としては会社全体の体制を把握する人がプロジェクトを主導することがあげられます。
DX化でつまづかないために
DXについてはよくわかったけど、では実際何をしたらいいの?
先ほどはzozoやアマゾンついてご紹介しましたが
個別の事例についてはじっくり戦略を練る必要があります。
最近ではDX戦略についてのセミナーも頻繁に開催されていますので個別の事例や相談をしたい方はそういったセミナーを利用されてみるのが一番と思います。
ちなみに現在MICANでもDX戦略のセミナーを開催予定です。
オンラインでも参加可能ですので是非気になる方は参加してみてはいかがでしょうか?(2021年10月20日開催)
業務自動化から始める中小企業のDX戦略 ビジネスリンク申し込み