シェアオフィスの片隅からみえること徒然
品川区・大井町のシェア&レンタルオフィスMICANのブログです。 品川区での創業支援・地方からの首都圏進出・地方活性化を目的に、地方と首都圏の架け橋になるべく!活動しています。
品川区・大井町情報(観光・くらし)

【開催報告】交流会でビジネスチャンスを掴もう!3月19日《MICAN会員交流会》を開催

日頃より、東京大井町シェア&レンタルオフィス貸会議室MICANをご利用いただきありがとうございます!
2025年3月19日(水)、会員同士や関係者の皆さまが気軽に交流し、
新たなビジネスチャンスを生み出す場として「MICAN会員交流会」を開催しました。

この交流会では、参加者同士が事業を紹介し合い、相互理解を深めることで、
連携のきっかけを生み出すことを目的としています。今回は、会員企業の皆さま約15名とMICAN関係者・サポートメンバー約10名が集まり、合計25名の参加となりました。

MICANを通じて知り合い、事業のマッチングや情報共有の場としてはもちろん、
肩肘張らずに、美味しいものを囲みながら楽しく交流できる場を目指しています。

交流会の様子

当日のプログラムは以下のとおりです。
・参加者自己紹介(1人1分程度)
・参加者プレゼンテーション(5分程度)
・懇親会(軽食・飲み物を楽しみながら)
・参加者プレゼンテーション

当日は6名の会員企業の皆さまにご登壇いただき、それぞれの事業内容や取り組みについて
プレゼンしていただきました。

これにより、企業間の連携の可能性や、
商品・サービスの認知度向上につながる機会となりました。

「最近入会したばかりで、まだ他の会員さんと話す機会がない…」
「新しいビジネスのヒントや協力してくれる仲間を見つけたい!」
「普段お世話になっているMICANのスタッフやメンバーと、もっと話してみたい!」
会員様同士の交流したい、人とつながりたい!そんな皆さまにぴったりのイベントです。


懇親会では、春華堂さん特製のタコスや静岡の地酒を囲みながら、参加者同士の交流が活発に行われました。

トルティーヤに好きな具材をのせてオリジナルのタコスを作るスタイルが大好評で、場も大いに盛り上がりました。

また、商品購入や顧客候補の紹介といった具体的なビジネスのきっかけも生まれ、
参加者の皆さまから「次回の開催が待ち遠しい!」といった嬉しいお声をいただきました。

お酒もお食事も堪能中

花の舞さんからは、特別に限定スパークリング日本酒を差し入れにいただきました。

みんなで美味しくいただきました!

顧客ターゲットや協業相手候補との個別マッチングなどをとおして、
創業・起業、そして企業の成長をサポートさせていただいております。

新たなビジネスチャンスやコラボレーションが、この交流から生まれるかもしれません!

次回のMICAN会員交流会は、
2025年7月頃に開催を予定しております。

詳細が決まり次第、ご案内いたしますので、ぜひご参加ください!

今後もシェア&レンタルオフィスMICANでは、会員の皆さまの交流とビジネスの発展を支援する場を提供してまいります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

ここまでご覧いただき、ありがとうございました。